SNSで話題!3COINSの“神”コンロ掃除グッズ【主婦レビュー付き】
- amenixweb
- 6 日前
- 読了時間: 3分

はじめに
毎日の料理で活躍するコンロ。でも、油はねや焦げ付きでお掃除が大変…と感じていませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、プチプラでおなじみの3COINS(スリーコインズ)の「コンロ掃除グッズ」。SNSでも「神アイテム!」と話題になっています。今回は、主婦目線で選んだおすすめのアイテムに加えて、実際に使ってみた主婦のレビューや感想もご紹介します!
目次
1. ガラスファイバーコンロシート

コンロの五徳の下に敷くだけで、油はねや煮こぼれからコンロを守ってくれるシート。耐熱温度は300℃で、汚れたら洗って繰り返し使えるのが嬉しいポイント。サイズは約24cmで、2枚セットで330円(税込)とコスパも抜群です。
2. 洗剤が出るキッチンスポンジ

持ち手部分に洗剤を入れて、ボタンを押すと洗剤が出てくる便利なスポンジ。手を汚さずにコンロ周りをサッと掃除でき、先端がとがっているので細かい部分もラクラク。330円(税込)で、忙しい主婦の強い味方です。
3. 使い捨てコゲ落としパッド

頑固な焦げ付きに悩んでいる方におすすめのアイテム。45枚入りで330円(税込)とコスパも良く、使い捨てなので衛生的。水だけで汚れを落とせるので、手軽にコンロ周りをピカピカにできます。
4. 【3COINSアイテムを使った主婦のリアルレビュー】使ってわかった!本音トーク
🍳 30代主婦・Yさん(2児のママ)
「ガラスファイバーのコンロシート、本当に神アイテムでした!煮こぼれも全然気にならないし、取り外して洗うだけ。正直、もっと早く知りたかった…!」
🧼 40代主婦・Kさん(共働き)
「洗剤が出るスポンジがとにかく便利!帰宅後すぐにコンロ掃除をしても、サッと終わってストレスフリー。旦那も興味津々で使ってました(笑)」
🔥 50代主婦・Nさん(料理好き)
「使い捨てコゲ落としパッドは、焦げが取れるのが気持ちいい!私は五徳にも使っています。使い終わったら捨てるだけだから本当にラクです。」
5. まとめ
3COINSのコンロ掃除グッズは、手軽さ・価格・効果の三拍子が揃った名品ぞろい。主婦のリアルな声からも、その実力が伝わってきますね。お近くの3COINSで、ぜひチェックしてみてください♪
6. 豆知識:コンロ掃除のコツ
料理後、コンロがまだ温かいうちに拭くと汚れが落ちやすいです。また、重曹スプレーを常備しておくと頑固な油汚れにも対応できます!
7. よくある質問(FAQ)
Q. 3COINSの掃除グッズはどこで買えるの?A. 店舗だけでなく、PAL CLOSETのオンラインショップでも購入可能です。
Q. IHコンロには使えますか?A. ガラスファイバーコンロシートはIH非対応です。ご注意ください。
Q. 洗剤は何を入れればいい?A. 中性洗剤がおすすめ。粘度の高いものは詰まりの原因になることも。
Comments